top of page

アンサンブル都

​ensemble Miyako

 

アンサンブル都は「楽しく」「より良い演奏を」 をモットーに 京都 を拠点に活動する​

弦楽合奏が大好きな仲間が集まるアマチュアの合奏団です

次回演奏会

アンサンブル都

20回 記念演奏会

◼︎日時

 2025810日(日)14:00開演​

◼︎会場

 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ

​​

​◼︎プログラム

 A.ピアソラ/ブエノスアイレスの四季(全曲)

  Vn Solo:西尾 恵子

 A.ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲『四季』(全曲) 

  Vn Solo:森 あずみ

​​

◼︎入場料

 無料

​ ※事前予約や整理券などは必要ございません

​ ※未就学児のご入場は恐れ入りますがご遠慮いただいております。

 ※もしご来場者数がホール定員を超える場合、入場をお断りする場合がございます。

演奏会
IMG_2093_edited_edited_edited.jpg
団員募集
アンサンブル都では一緒に演奏いただける仲間を募集しています。
楽器をお持ちの方で、練習に積極的に参加いただける方であれば大歓迎です!
 
現在、募集しているパートなどは次の通りです。(2025年4月現在)

■募集パート:ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ
■練習:月2回、第2、4土曜日の夕方(時期により日時変更があります)
■練習場所:主に京都市下京いきいき市民活動センターとしています。

ご入団をお考えの方はまずは気軽にご見学にお越しいただければと思います。
ご見学をご希望の方は、次のボタンのリンク先からご連絡ください。

ぜひご連絡をお待ちしています!​

トレーナー紹介

西尾 恵子 nishio keiko

大阪府枚方市出身。京都市立堀川高校音楽科(現・京都市立京都堀川音楽高等学校)卒業。


東京藝術大学を経て同大学院修了後、ハンガリー政府給費生としてリスト音楽院に留学。
宝塚ベガ音楽コンクール第2位(1位なし)。日本室内楽コンクール第1位(伊藤野笛氏とのデュオ)。Wien-Praha-Budapest Sommer Akademie(ソロコース)に参加、Bartok賞を受賞し、ウィーン国営ラジオにおいて放送される。


ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団に第一ヴァイオリン奏者として在籍後、兵庫県立芸術文化センター管弦楽団にフォアシュピーラーとして在籍。大阪フィルハーモニー交響楽団とブラームスのヴァイオリン協奏曲を共演。前田幸美、橋本寿子、岡山潔、ゲルハルト・ボッセ、アンドラーシュ・キシュの各氏に師事。


現在、神戸市室内管弦楽団コンサートマスター、千葉交響楽団契約首席ヴァイオリン奏者。日本各地のオーケストラでゲストコンサートマスターとしても活躍している。

西尾先生

Social

YouTube 

​アンサンブル都の愉快な活動を、演奏会以外の機会でもお楽しみいただけるよう、動画コンテンツをご用意しました。
写真やテキストではなく、”
動画でこそ”感じていただける、アンサンブル都の日常やその様子をぜひご覧ください♪

 Facebook 

Gallery

bottom of page